歯茎から血が出る、
歯周病が気になる
歯茎から血が出る原因
歯茎から血が出る原因は、当たり前ですが歯茎の炎症です。
歯周病とは何かを一言で言うと、歯を支えている骨が溶けて歯茎の炎症が起きている状態です。
世の中には2種類の人がいます。虫歯になりやすい人か、歯周病になりやすい人かです。人の口腔内常在菌の数は似たようなものですが、人によって歯周病菌が多いか、虫歯菌が多いかによってその人のお口の中の状態の半分は決まります。
歯周ポケットについて
歯周病の状態を把握する指標として歯周ポケットというものがあります。歯と歯茎の間の溝の深さの事です。
正常な値は2〜3mmですが、4mm以上で歯周病となります。また6mmを超えると重度の歯周病となり、歯茎が定期的に腫れたり痛みを伴う事もあり、歯が揺れてくる事もあります。
歯ブラシの毛先は歯周ポケット3mmまでしか入らないと言われていますので、4mm以上の歯周病は自然には治らずに、治療が難しいです。
歯周病の治療
歯周病の基本的な治療は、下記の流れになります。
- 歯周ポケット検査1回目(歯周ポケットと出血量をみます)
- 歯茎の上のお掃除
- 歯周ポケット検査2回目(歯茎の炎症(出血)がどうなったか確認します)
- 4mm以上のポケットが残っていれば歯茎の下のお掃除(6箇所にわけてやりますので、悪い箇所が多ければ最大6回かかります)
- 歯周ポケット検査3回目(歯周ポケットと歯茎の炎症をみます)
- a,まだ炎症もあって歯周ポケットも深ければ外科治療へ移行
b,ポケットはあっても少なければ、1ヶ月メンテナンスへ以降
歯周外科治療について
上述したように4mm以上の歯周ポケットは歯磨きできないので、定期的にセルフケアを行う為には、歯周ポケットを3mm以下にする必要があります。
その為にはブヨブヨした炎症性の歯茎を切除するか、亡くなった骨を再生するしかありません。
Clinic information医院情報
埼玉志木の歯医者|患者様のニーズに合わせた治療方法をご提案
患者さん1人1人に向き合い、
全身全霊の治療を
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00-19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ※ | ※ |
※休診日:祝日 ※土日は17:30まで
〒353-0004 埼玉県志木市本町5-22-24
電車でお越しの方へ東武鉄道東上本線志木駅から徒歩1分